コンテンツにジャンプ

トップページ > プレスルーム > メディア掲載

メディア掲載

過去の情報

■2023年度  ■2022年度  ■2021年度  ■2020年度  ■2019年度  ■2018年度  ■2017年度
■2016年度  ■2015年度  ■2014年度  ■2013年度  ■2012年度  ■2011年度

2025年度

2025年8月15日 季刊国連IOM(国際移住機関) YouTube

【YouTube】季刊国連IOM(国際移住機関)『国連職員と医師が解説!「移動する人々」の健康なぜ重要 ベトナムから日本への人の移動』に、藤田雅美局員がゲスト出演しました。
以下から視聴いただけます:
https://www.youtube.com/watch?v=JO180YcOIq4

2025年8月8日 DRP Webサイト

【株式会社ドクターズプラザWeb】『DRP』2025年8月
海外で活躍する医療者たち(45)~国立健康危機管理研究機構~
「ラオスのUHCに向けた取り組みとミャンマーでの予期せぬ出来事」


国際医療協力局 宮野真輔 局員

2025年7月10日 医療の広場

2025年6月19日 エキスパートナース

エキスパートナース202507

【雑誌】『エキスパートナース』2025年7月号
「外国人患者への対応、こんなときどうする?第4回知っておきたい世界の食文化」
監修:国立国際医療センター 国際診療部・看護部
執筆:国立健康危機管理研究機構 国際医療協力局 池本めぐみ 局員
エキスパートナースのサイトはこちら

2025年5月20日 エキスパートナース

エキスパートナース202506

【雑誌】『エキスパートナース』2025年6月号
「外国人患者への対応、こんなときどうする?第3回知っておきたい世界の宗教と文化」
監修:国立国際医療センター 国際診療部・看護部
執筆:国立健康危機管理研究機構 国際医療協力局 土井正彦 局員
エキスパートナースのサイトはこちら

2025年5月19日 医療の広場

2025年4月14日 DRP Webサイト

【株式会社ドクターズプラザWeb】『DRP』2025年4月
海外で活躍する医療者たち(44)~国立健康危機管理研究機構~
国際保健外交スキルが必要な時代になっている


グローバルヘルス政策研究センター 細澤麻里子 主任研究員

2024年度

2025年3月14日 医療の広場

2025年2月17日 医療の広場

2025年2月1日 助産師

2025年1月20日 医療の広場

2024年12月17日 DRP Webサイト

【株式会社ドクターズプラザWeb】『DRP』2024年12月
海外で活躍する医療者たち(43)~国立国際医療研究センター~
国際保健の専門家として25年の海外経験を持つ薬剤師


国立研究開発法人 国立国際医療研究センター
国際医療協力局 連携協力部 展開支援課 金森将吾上級研究員

2024年12月17日 DRP Webサイト

【株式会社ドクターズプラザWeb】『DRP』2024年8月
海外で活躍する医療者たち(42)~国立国際医療研究センター~
5つの役割を担う保健行政アドバイザー


国立研究開発法人 国立国際医療研究センター
国際医療協力局 人材開発部 研修課 野田信一郎医師

2024年12月13日 医療の広場

2024年11月21日 医療の広場

2024年11月1日 助産師

2024年10月21日 医療の広場

2024年9月17日 医療の広場

2024年8月20日 医療の広場

2024年8月1日 助産師

2024年7月16日 医療の広場

2024年7月10日 オメタニュースNO.9

2024年6月20日 医療の広場

2024年6月3日 朝日新聞朝刊

「パンデミック条約 溝深く」に、協力局の横堀雄太医師のコメントが掲載されました。

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター
国際医療協力局 連携協力部 展開支援課  横堀雄太医師

2024年5月14日 医療の広場

2024年5月1日 助産師

2024年4月26日 医療の広場

2024年4月5日 DRP Webサイト

【株式会社ドクターズプラザWeb】『DRP』2024年4月
海外で活躍する医療者たち(41)~国立国際医療研究センター~
セネガルで援助協調や中長期的方針を検討


国立研究開発法人 国立国際医療研究センター
国際医療協力局 連携協力部 展開支援課 課長 江上由里子医師