コンテンツにジャンプ

トップページ > 活動情報 > 国内活動 > セミナー・イベントレポート > グローバルヘルス・フィールドトレーニングを実施しました

グローバルヘルス・フィールドトレーニングを実施しました

国際医療協力局では、グローバルヘルスを担う日本人人材を養成する研修を毎年実施しています。2025年度は9月13日から21日の9日間、21人がベトナムでの研修に参加しました。

事前にJIHS内で講義と演習を行い、翌日にはベトナムに渡航しフィールド研修というプログラムで、ベトナムの医療施設を訪問したり、医療者たちとグループワークを行いました。
フィールド研修においては、事前にホアビン総合病院から要望のあった 3 課題に対する介入策を提案する実践的な研修を企画・実施しました。グループワークではホアビン総合病院の医療スタッフと協業し、日越混成の3チームによるプレゼンテーションが行われました。またJIHSの拠点病院である、ハノイのバックマイ病院や地域の医療センターへも訪問し、ベトナムの医療体制を学びました。

国際医療協力局は今後も、各種研修やセミナー等を通じて、国際医療協力分野における交流や人材育成の推進に貢献してまいります。

  • 20250930_FT1.pngバックマイ病院
  • 20250930_FT2.pngダバック医療センター
  • 20250930_FT3.pngベトナムの医療者とのグループワーク
  • 20250930_FT4.pngプレゼンテーション後の記念撮影